学校の様子 Feed

2020年6月13日 (土)

フレッシュ研修〔研究授業〕

 6月11日(木)に今年新規採用になった馬場美幸先生が音楽科で研究授業を行いました。

 1年生にアルトリコーダーを使って,タンギングの奏法などについて学習しました。小学校のときには,ソプラノリコーダーだったので,1年生にはアルトリコーダーが大きく見えました。馬場先生の一生懸命な指導に,1年生もしっかり応えて,とても良い研究授業となりました。

 また,リコーダーを吹くときはマスクを外さなければならないので,コロナ対策として,グループ学習のときにも向かい合わず,横向きを少し弧のように丸みを帯びさせていました。

Img_0033

Img_0027

2020年6月 5日 (金)

高校説明会

 6月5日(金),大隅地域の高等学校等の10校を本校に招いて,3年生と保護者を対象に高校説明会を開催しました。例年は,多目的教室で行うのですが,3年生と保護者が入ると密集・密接になることから,今年度は,体育館での開催としました。最後の楠隼高校と鹿屋女子高について

Img_0137

は男女別に行いました。

 それぞれの高校等にそれぞれの特色があり,生徒も真剣な表情で先生方の話に聞き入っていました。また,保護者の方もたくさん来ていただき,準備した椅子では足りず,補充することでした。

3年生全員が,第一希望の高校等に進学できるように,これから,学習にも力を入れて目標達成に向かって頑張ってほしいです。

Img_0121

2020年6月 4日 (木)

小中一貫協議会

 6月3日(水)に町内の2小学校の先生方に本校に来ていただき,今年度の第1回小中一貫協議会を開催しました。例年であれば,中学生の授業参観をし,その後,全体会,分科会という流れで行われるのですが,今年度は,新型コロナの関係で3密を避けるため,授業参観と全体会をなくし,分科会のみで行いました。

 分科会でも,席を1m以上はなし,全員マスク着用で話し合いを行いました。1回目の協議会では,今年度の計画を話し合いましたが,いつもより分科会の時間が長くとれたので,とても有意義な意見交換ができました。

Dsc01195

Dsc01188

2020年6月 2日 (火)

校庭の除草作業

 新型コロナで休業期間,グラウンドを使っていなかったこともあり,グラウンドに草が生え,緑が目立ってきました。そこで,火曜日の放課後の「ひっくらタイム」を活用し,全校生徒,職員で,グラウンドの除草作業を行いました。

 15分という短い時間でしたが,みんな手ごわい草と格闘し,少しですがきれいになりました。

これから梅雨で雨が多くなるので,また伸びるのかと思うと気が重くなりますが,天気の良い日は少しずつでも草を抜いて,きれいなグラウンドに戻ってほしいと思います。

Img_0113

Img_0112

2020年5月31日 (日)

フレッシュ研修〔研究授業〕

 5月27日(水)に今年新規採用になった小村崚登先生が社会科で研究授業を行いました。

 「世界に広がる宗教には,どのような特色があり,生活どのような関係がみられるだろうか」ということで,世界三大宗教を中心に学習しました。タブレットを効果的に活用しながら,生徒に考えさせて,発表させていましたが,生徒もとても熱心に先生の言葉を聞き,素早く反応していました。

 三大宗教の1つのキリスト教の時には,ALTのライアン先生にもどんな生活をしているのかお話をしていただきました。

 先生も生徒も生き生きとして,活気のある授業でした。

Img_0092

Img_0096

2020年5月21日 (木)

標準学力検査(NRT)

 4月の中旬に実施予定だった標準学力検査をやっと実施できました。

 4月の最初のころに予定していたのですが,今年度の初めのころは,昨年度分の履修していない内容の学習を進めていたため4月下旬に日程を変更して実施する予定でした。しかし,緊急事態宣言の発令により,臨時休業を余儀なくされ,実施しておりませんでした。学校再開後,再度,学習内容の確認を行い,やっと実施することができました。

 生徒も臨時休業中に家庭学習で復習中心に取り組んでいたので,その成果を発揮しようと一生懸命問題に取り組んでいました。

Dscf0371_2

Dscf0377

2020年5月15日 (金)

生徒総会

 4月23日に行われる予定であった生徒総会を5月14日6校時に実施することができました。会場の体育館は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,すべての窓を開け換気をし,生徒の間隔もできるだけ前後左右をいっぱいに広げての実施となりました。

 活動計画や決算・予算などの報告や協議の後に,「時間を守るにはどうすればよいか」という内容で,議論がなされ,たくさんの意見が出され,一人一人がしっかり考えられる良い話し合いになりました。

 臨時休業などで,準備が思うようにできなかった役員の皆さんの頑張りもあり,とても素晴らしい生徒総会になりました。これからも,自分たちの組織力を高めて生徒全員が過ごしやすい学校にしてほしいものです。

Dsc01121

Dsc01150

2020年5月14日 (木)

パワーアップ研修(研究授業:理科)

 理科の朝日教諭がパワーアップ研修の第1回目の研究授業を3年生で行いました。「塩化銅水溶液に電流を流したら,電極にどのような変化が起こるか」についての学習でした。陽極に発生した気体に「プールのにおいがする」とか,「赤茶色のものは何だろう」とか一生懸命取り組んでいる姿を見ることができました。また,この研究授業で課題となったところを第2回,第3回の研究授業で解決に向けて,授業力アップにつなげてくれることと思います。

Dsc01089

Dsc01108

2020年5月11日 (月)

学校再開

 5月7・8日の臨時登校日を経て,今日,学校再開となりました。子どもたちも授業を受けたり,給食を食べたり,普通の学校の様子ではありましたが,とても楽しそうに過ごしていました。

 しかし,まだ,終息したわけではないので,これからもしっかり手洗い等予防に努めて,学校生活を楽しんでほしいものです。

Dscf0360

Dscf0366_2

2020年4月 8日 (水)

学校再開

 3月3日午後から臨時休業に入り,途中2回の臨時登校日がありましたが,令和2年

Dscf0328

度のスタートから,学校を再開することができました。

 しかし,新型コロナウイルスの感染防止,拡散防止のため,本校では,毎朝の体温測定,朝の健康観察での一人一人に対する体調不良者の聞き取り,終日のマスク着用などの手立てを行っています。給食の時間もグループをつくることなく前を向いて食べるようにしています。

 それでも,久しぶりの学校で,生徒はとても楽しく過ごせていたようでした。